
健康を意識する中で、食生活の指針として「30品目をバランスよく食べましょう」と意識している方も多いはず。
ですが、仕事や育児、日々の生活に忙しい現代人は1日30品目の料理を作るのは現実的ではありませんよね。
健康を意識する中で、食生活の指針として「30品目をバランスよく食べましょう」と意識している方も多いはず。
ですが、仕事や育児、日々の生活に忙しい現代人は1日30品目の料理を作るのは現実的ではありませんよね。
8月18日はお米の日だそうです。
由来を調べてみると・・・
田植えから収穫までに88の作業をするから!
「米」の字を広げると八十八になるから!
「米」の字を広げるとエネルギーが八方に広がるから!
夏に冷たいものを食べたり飲んだり、冷房などで体が冷えて胃腸が弱り、食欲が落ちることで元気が出なくなり、疲労感が続いてたりしませんか?
Continue reading “ちょっと胃腸が疲れた時の対処法”日本の主食はお米。
玄米が良いと分かっていても毎日食べ続けるのはむずかしいと感じていませんか?毎日玄米を食べるのが難しい方に簡単に玄米を摂り入れていただく方法があります。
Continue reading “玄米粉ってどんなもの?”皆さんは、夏場どんな過ごし方をしていますか?
オフィスや電車の中やお店など、冷房で屋内は寒く、外に出れば猛烈な暑さ。
また、仕事終わりにはビールで乾杯!飲み物も食べるものも冷たいものを選びがちになりませんか。
玄米にチャレンジしてみよう!と思ったとき、ショップやネットで調べてみると様々な種類の玄米があったり、いろんな炊き方や食べ方があって、私に合う食べ方はどれなの?って迷ってしまいますよね。
今回は、そうした中から、白米感覚で食べられる玄米、「ロウカット玄米」についてお話します。
玄米を食べて胃腸が悪くなった!というお悩みをよく聞きます。
胃腸が悪くなり、身体に合わないならやめた方がいいのかしら?と悩まれますよね。
みなさんこんにちは〜。
梅雨は気温差や、湿度も高いため体調を崩しやすい方も多いのではないでしょうか。
季節の変わり目は、特にからだの内面から意識し免疫力を高めることがポイントです。
所要時間 120分 材料 : 2人分 製菓・製パン用玄米粉…(200g)ドライ―
所要時間 25分 材料 : 約22枚分 卵…1個(50g)米油…30gきび砂糖…
所要時間 25分 冷やす時間除く 材料 : 約16枚分 卵…1個(50g)米油…
通知