
みなさんこんにちは〜。
梅雨は気温差や、湿度も高いため体調を崩しやすい方も多いのではないでしょうか。
季節の変わり目は、特にからだの内面から意識し免疫力を高めることがポイントです。
からだの内面のどこを意識するかというと、
それは「腸」です。
みなさんは「腸活」ってご存知ですか?
腸内環境を整え、腸内細菌をいかにバランス良く増やせるかが免疫力アップに大切です。
腸は食べ物を消化して栄養を吸収、そこで出た食べカスを排出する排便や老廃物を排出する役割がありますが、
腸の働きが低下すると・・・
- 風邪をひきやすくなる
- 肌荒れ
- 便秘や下痢
- 生活習慣病
など・・・様々な病気を引き起こされます。
腸内環境の悪化は免疫力の低下につながり病気になりやすいとか、
「第二の脳」と言われるほど、腸の不調は脳に影響されると言われています。
腸は私たちが生きていく上で大切な機能が多く備わってることになります。
腸活の基本
腸活の基本のススメとしては、
\食物繊維をしっかりとること/
\運動を取り入れること/
を習慣化してみてください!
腸を健康な状態に保つのに大切なことは、
食物繊維が豊富に含まれている「玄米」を主食として消化吸収が容易に出来るように、
圧力鍋などで柔らかく炊いて、しっかりと噛んで食べるようにすることや、
気軽に使える玄米パウダーなどで摂ることもいいですね!
人それぞれライフスタイルは異なりますが、
明日から白米を玄米に置き換えて玄米生活はじめてみてはかがでしょうか~。
おすすめ商品
-
BAP玄米パウダープレミアム:100グラム¥3,996 ( 税込 )
-
玄米パウダー ライト¥1,944 ( 税込 )
-
玄米パウダーロイヤル¥1,944 ( 税込 )