違いを感じる、続けられる玄米食!身体の内側からキレイに。

玄米が身体にいいとわかっていても、

おいしくなかったり…、家族からの理解が得られなかったり…
消化吸収ができずに、却って胃腸などの調子を悪くしてしまったり…
あるいは、ちょっと怖い?情報を見つけて心配になってしまったり…
結果的に玄米を挫折してしまっている人がとても多いのです。

そんなお悩みを全て解消できる「玄米パウダー」なら、きっと違いを感じていただけます。

玄米の栄養素を正しく摂る為の炊き方

LE GENMAI(ルゲンマイ)の運営元である株式会社 食 健は玄米食の指導を50年近く、のべ10万人以上行っており、その中で玄米を独自のノウハウ「超熟炊きⓇ」で長時間(3時間以上)かけて炊くことで、炊飯器で炊いたものを食べるより、玄米のもつビタミンやミネラルをより効果的に吸収出来ることをアドバイスし、実践していただいていました。
しかし、超熟炊きⓇには非常に手間暇がかかるため、続けることができないというお客様のご要望を多数頂きました。そこで超熟炊きⓇを工場でまとめて行い、さらに微粉末にすることによって、白米に混ぜて炊くことで、白米を食べる感覚で玄米の栄養素を摂ることが出来る「玄米パウダー」が開発されました。

普通の玄米粉との違いは?

スーパーなどで販売されている玄米粉は生の玄米をそのまま粉末にしているものです。ですからそのまま食べることはできません。
玄米を粉末にすれば栄養素が吸収出来るというものではないのです、むしろ生のままで粉末にされた玄米は食物繊維がズタズタに引き裂かれてしまい、それを煮炊きしたところで十分に栄養を引き出すことはできません。玄米パウダーは、玄米を高温・高圧加工することによって、食物繊維=玄米の栄養素を丸ごと引き出しています。

言い換えれば、製造時に高温炊きされている状態の玄米パウダーシリーズは「そのままでも、お召し上がりいただける」ということです。
例えば、コーヒーやお茶、お湯に溶かしていただいてお召し上がりいただくことで、素早く簡単に栄養補給が可能です。

パウダーであることの利点は、白米に混ぜて炊いていただくほかに、副菜に混ぜるだけ、ヨーグルトに混ぜるだけ、プロテインドリンクやスムージーに混ぜるだけなど、とにかく簡単に!米粒でなくても玄米食が実践できるところにあります。

独自製法により、抗酸化物質メラノイジンを産出

玄米パウダーのメリットは単に豊富な栄養が吸収出来るというだけではありません。独自の高温・高圧加工法によってメイラード反応を起こし、普通の玄米にはない「メラノイジン」という抗酸化物質を算出する点にもあります。

抗酸化物質メラノイジンには、脂質の酸化を防ぎ身体のサビを落とす働き、コレステロール値を下げる働き、血糖値を正常にする働き、腸内環境を整える働き、細胞を活性化させるアンチエイジングの働きなどがあります。また腸内細菌の餌になり、腸内環境を豊かにすることも知られています。

玄米パウダーはお米に混ぜて炊くだけ!玄米を炊かなくていい!


玄米パウダーは3種類。体調や体質に合わせてお選びいただけます。


玄米パウダーロイヤル

使いやすさNo.1!

独自の高温加工で、抗酸化物質メラノイジンを逃さず吸収。免疫力UPや疲労回復、アンチエイジング効果も高く従来の玄米食から乗り換える方が続出しています。

玄米を120℃の高温で長時間炊き上げパウダー化。玄米本来の豊かな風味を生かしています。お料理の味付けを邪魔しないので、いろいろなレシピにお使いいただけます。
毎日簡単に玄米の栄養が取り入れられ、忙しい方にも、お料理好きの方にも幅広く人気です。

・お米3合に対して6gの割合で入れて炊くだけで、土鍋で炊いたような香ばしい美味しさに。
・フライの衣やパン作りに。
・焼き菓子、とろみづけ、お肉料理のつなぎなど小麦粉の代用品として。

玄米パウダー プレミアム

少量でパワー絶大

皮膚、爪、髪、筋肉など様々な材料となる『ケイ素(シリカ)』は究極のアンチエイジングミネラル!その含有量が、他の穀類と比べても圧倒的に違う「籾付き玄米」を独自の技術によって微粉末にしました。

体細胞に必須な元素“珪素”を豊富に含んだ籾付き玄米を独自の【亜臨界製法】により加工し、微粒子化しました。パワフルな抗酸化力で、身体のサビを予防し、若々しさをキープ。

・お米3合に対して2gの割合で入れて炊くだけ。
・コーヒーにほんの少し加えて健康ドリンクとして。
・カレーやシチュー肉料理などに加えるとコクや深みを引き出します。

玄米パウダーライト

やさしく作用

玄米は胃腸が弱い方では胃痛を引き起こすことも。そんな方でも、安心してお召し上がりいただける玄米パウダー。白ゴマが入っているので、ゆるやかに取り入れることが出来ます。

玄米の強いパワーが、体力のない方や持病のある方、胃腸が弱い方、食欲が落ちている方には体質に合わないということあります。そんな場合でも、やさしく吸収されます。
赤ちゃんの離乳食や介護食にもおすすめです。

・お米3合に対して6gの割合で入れて炊くだけ。
・ポタージュ・スムージー・ソース等なめらかさの必要な料理
にもお使いいただけます。


おいしいご飯の炊き方

玄米食品を活用したオリジナルレシピが大充実!

楽しく続けられるのが LE GENMAIの玄米Lifeです。